年明けからも寒さが身にしみますね。特に受験生、小さいお子さんをお持ちの方や妊娠中の方など風邪やインフルエンザなどにかからないよう心配な時期ですね(><;)
そんな中・・・・・
先日、妊婦の患者さんと
「風邪やインフルエンザが心配ですよね」など話していると・・・・
このようなご質問を受けました。
「妊娠中や産後は虫歯や歯肉炎になりやすいんですか?」
そこで今回、「妊娠中」や「産後」の歯の健康状態についてです。
昔よく耳にしたのが、
「妊娠中は虫歯や歯肉炎になりやすい」
とうのをよく聞きました。
「妊娠すると赤ちゃんの栄養素として、カルシウムが取れれてしまう」という理由からみていです。
さあ、これは本当でしょうか?
確かに、妊娠中は体に色々な変化が起きており口の中の環境も大きく変化します。しかし、カルシウムが取られるだけが原因ではないように思われます。
実際のところはやはり、歯や歯肉が悪くなる原因としては、歯磨きが不十分になることや、食生活・ホルモンバランスの変化がに影響がほとんどです。
さらに妊娠中はつわりなどで唾液が酸性傾向になるために傾くため、虫歯のできやすい状態になります。
また、ホルモンバランスが変化することで、歯ぐきに炎症がおきやすくなります。
このような状態を「妊娠性歯肉炎」と呼んでいます。
では、この妊娠性歯肉炎の発症をできるだけ予防するにはどうしたら良いでしょうか?
まずは、とにもかくにも、口の中を清潔にすることです。ただし、この時期は体調がすぐれない、つわりがひどいなど、なかなか歯磨きができない時もあります。
以下のようなことを心がけてください・・・・・
- 妊娠がわかったら、必要歯の治療は妊娠の安定期のうちに済ませておきましょう。定期健診も大切です。
- 歯磨きをするだけでも吐き気をもよおす場合があります。つわりがひどい場合は、比較的小さめの歯ブラシを選んでください。ヘッドの小さい電動歯ブラシなんかも効果的です。
- ご自身の体調が悪い時は食後は、無理に磨かなくて良いので、体調がよくなったら歯磨きをしてください。
- 歯ブラシによる歯磨きが基本ですが、うがい薬などを併用し、少しでも清潔にするようにしてくださいどうしても歯ブラシができないは、うがい薬だけでも構いません。
- 出産後、安心をせず定期健診を兼ねて受診しましょう。産後もホルモンバランスの変化は続いています。
お母さんの歯の健康は、お子さんの歯の健康にも影響します。産後も育児の忙しさに負けず、ご自身の歯のケアも頑張ってください。
「横浜市妊婦歯科健診実地医療機関」 の指定を受けております。
市の助成対象にもなります。
妊娠がわかったら、一度、健診を受けてみてはいかがでしょうか?
村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター 院長