9月に入り、一時の猛烈な猛暑は収まりましたが、まだまだ蒸し暑い日がつづきますね。最近では、大気の不安定な状態から、竜巻も発生して大変なことになっていますし・・・・
雷雲もよく発生してます。早く天候が安定して清々しい晴天の秋空になってほしいものです。
秋となれば、「運動の秋」「芸術の秋」はたまた「食欲の秋」などでしょうか?
ウチにもだいぶ食欲旺盛になってきた2歳になった息子がいます。
その息子!納豆を好んで食べます。「びよ~ん」っと糸を引きながら・・・・・~(0。0)~
まー納豆に含まれる納豆菌は体の健康にとても良いです。納豆好きは良いことだと思います。
ところで、その「納豆菌」・・・・・・
歯周病治療に効果的という報告があるのをご存知でしょうか?
成人の多くが罹患し、放っておくとジワジワ進行し、気づいたころには、歯がグラグラして来る怖い病気です。
近年では、心臓病や糖尿病など全身疾患との関連性も明らかになっており、歯科医としては是非とも歯周病対策に力を入れたいところです。
そんな中、ある歯科医のグループが・・・・・
「納豆菌が歯周病対策に効果がある」という報告をしたそうです。
その内容とは、患者さんのご協力により、治療に
「納豆菌を使用した群」と「うがい薬を使用した群」にわけ、1ヶ月間の効果を比較したところ、「納豆菌を使用した群」の方の歯周病菌が検出感度以下まで減少したそうです。
歯周病菌を減少させる効果は、「納豆菌を使用した群」の方が、「うがい薬を使用した群」の3倍の抗菌効果があったとのこと。
様々な薬剤や抗生物質がある現代において、「納豆(納豆菌)」は、天然の抗菌物質として注目されるべきものなのではないでしょうか?
そのうち、納豆菌の入ったデンタルケア製品も生まれたりするかもしれませんね。
「納豆歯磨きペースト」・・・・・(><;)
「納豆フロス」・・・・・・(;0。0;)
「納豆菌付き歯ブラシ」・・・・・・m(。。)m・・・・・
なんて・・・・・・・・
ちなみに私は「ひきわり納豆」が比較的好きです。
余談ですが、「ひきわり納豆」は「普通の納豆」より納豆菌が多いそうですよ。
「ひきわり納豆」は、「普通の納豆」の粒を細かく砕くのではなく・・・・・・
熟成して納豆として出来上がる前、豆の状態から、あの細かい状態なのだそうです。
ですから、納豆菌が増え熟成される期間も粒が小さい分、納豆菌の付着面積が多いからだそうです。
まー、納豆を食べれば、全て歯周病が防げるという事ではないでしょうが・・・・
健康維持の一つとして、納豆(納豆菌)を積極的に食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?
私、意識して食べているわけではないですが、医院近くにお気に入りの「冷やし納豆そば」を出してくれるお店があり良く食べています。