こんにちは、村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センターです。
当院は横浜駅前の場所(神奈川県横浜市西区)に立地した歯科医院です(横浜駅 きた西口徒歩30秒 西口徒歩1分、横浜駅東口「きた通路」より徒歩2分)。
歯科技工士が常勤(院内技工室併設)しており、一般歯科の虫歯治療、詰め物・かぶせ物(ブリッジやクラウン)や入れ歯の製作や調整が迅速に行なえます。また、自立支援(育成・更生)医療機関の指定を受けた当院では、矯正専門の「村田歯科 横浜矯正歯科センター」を併設し矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険適応の矯正)などより専門的な矯正歯科治療にも取り組んでおります。
先日、テレビのインタビューで「歯周病」についてのイメージ?知っていること?を調べるために・・・・・
「歯周病とは何?どんな病気?」とインタビューを行っていました・・・みなさん名前は知ってるが、どんな病気なのか?意外と知らないものなんですね。
そこで当院ホームページでもザックリと
「歯周病とは」・・・・・・・・・・・(パクリ?)
歯周病とは、以前は「歯槽膿漏」と呼ばれていましたが、最近では「歯周病」や「歯周疾患」と呼ばれています。
古くから「歯茎や歯を支える組織(骨など)の疾患」と言われてきましたが、最近の研究では、歯周病は細菌による感染症であるということが明らかになってきています。
その一方、肥満、メタボリックシンドローム、心臓病や糖尿病などの全身疾患との関連性も解明されてきております。
歯周病と肥満や糖尿病などとは、歯周病が糖尿病や肥満、心血管系の疾患を悪化させる、あるいは喫煙や糖尿病が歯周病を進行させるなど、双方に因果関係、相関関係があるという報告もあり、ざまざまな研究結果が報告されています。
歯周病は感染症であるとともに、生活習慣病の1つともいわれるようになってきています。
生活習慣病といえば、肥満、糖尿病などが代表的ですが、これらはその方の生活習慣と大きなかかわりを持っていると言われています。歯周病も食後の歯磨きを怠ったり、過度の喫煙など生活習慣が影響する生活習慣病の1つです。
歯周病と全身疾患との関連のある病気は、研究も進歩・発展し、今後もどんどん解明されると思います。
ということは、関連性のある病気は増えていく可能性もあります
ということは、歯周病予防は全身的な疾患の予防にもつながり、歯周病予防の重要性はますます大切になってくると思われます。
歯周病予防は、日ごろにお口のケアと定期検診が重要です。症状がないからと言って、放置しないで、日ごろの定期検診も習慣化してください
村田歯科医院/村田歯科 横浜矯正歯科センター スタッフ