横浜駅前 電車・バスを降りてすぐ!!!
横浜駅西口から徒歩30秒 横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた自由通路」を通るとすぐ横浜駅から最も近い一般歯科と矯正歯科専門の施設を併設する歯科医院です。
横浜駅前にて開業44年を超える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。
村田歯科医院内にある矯正歯科専門「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険による矯正)などにより、専門的な矯正歯科治療を行っています(矯正専門医常勤)。
寒さを感じる時期になってきました。
風邪などひかぬようご注意ください。
歯肉からの出血は比較的日常的にあるものです。
その多くは歯周病に起因するものと考えていいと思います。
ただ、逆に歯周病がありながら歯ブラシが歯肉に触れていないために出血が無いケースもかなりの頻度で存在します。これは、歯周病を知らないうちに悪化させることになりますから特に注意が必要です。
また、歯肉炎の段階でも出血は起こります。
いずれの場合でも、歯肉には炎症がありその場合少しの刺激が加わっただけで出血してしまいます。
歯肉炎の場合は、ブラッシングを丁寧に続けることでほとんど出血は治まると思います。軽く丁寧に歯肉のマッサージをする感覚でブラッシングを心がけてください。
歯肉部分の歯垢が除去され、歯肉の血行が良くなれば歯肉炎は治まるでしょう。
歯ブラシ等異物により歯肉を傷つけてしまい歯肉炎を起こしたことが明らかな時は、その部位へは歯ブラシがあまり当たらないように心掛ければ数日のうちに出血は無くなると思います。
一方歯周病の場合は、やはりブラッシングは重要なので軽く長くすることで軽減はします。その際ブラシが歯だけにならずに歯肉にも当ててマッサージするように動かして、血行を良くすることが大事です。しかし、これだけでは治癒はしませんので、治療が必要になります。ブラッシングの改善等しても出血が1週間以上治まらずに続くようであれば受診された方が良いでしょう。
歯垢・歯石の除去を含めて歯周病の治療直後は出血し易い状態です。この場合はやはり軽く長くを心掛けて出血があっても構わずブラッシングを行ってください。
この他、免疫抑制剤・血圧の薬・抗てんかん薬などを長期服用していると歯肉の出血がし易くなり、糖尿病・血友病・HIV感染症などがあると歯肉に炎症が起こりやすく歯周病を発症して易出血性になります。これらの場合は、治療を受けている医療機関にもご相談ください。
また、妊娠中はホルモンバランスが変化して、妊娠性歯肉炎を起こして出血し易くなります。つわりがひどかったりすると、さらにブラッシングがおろそかになり歯肉炎を起こし易くなります。
いずれの場合にしても、歯肉出血が長く続くようであれば要注意です。まずは受診しご相談ください。
村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター 一般歯科担当 岡田一記