横浜駅前 電車・バスを降りてすぐ!!!
横浜駅西口から徒歩30秒 横浜駅東口からも駅の東京寄り「きた自由通路」を通るとすぐ横浜駅から最も近い一般歯科と矯正歯科専門の施設を併設する歯科医院です。
横浜駅前にて開業44年を超える歴史ある医院です。また、当院は自立支援(育成・更生)医療の指定医療機関です。
村田歯科医院内にある矯正歯科専門「村田歯科 横浜矯正歯科センター」では、矯正専門医による舌側矯正、マウスピース矯正や顎変形症(保険による矯正)などにより、専門的な矯正歯科治療を行っています(矯正専門医常勤)。
やたらと暑い日が続いています。もう一息かもしれませんが、熱中症には十分お気を付けください。
また、新型コロナウィルスの感染もどこで受けるかもわかりません。引き続き注意しましょう。
当院においても感染対策を取りながら十分な配慮の上、診療してまいります。
最近、歯ぎしりの相談が多くなってきました。これも新型コロナウィルスの影響でしょうか?
歯ぎしりは、ギリギリと上下の歯をこすり合わせることで自覚があったり、他人から指摘されて気付くものが多いと思います。しかし、音がしないものもあり、本人も周囲の人にも気づかれないタイプもあるので注意が必要です。
歯ぎしりのタイプ
●グラインディング 一般的な上下の歯をギリギリ横にこすり合わせるタイプ
●タッピング 歯を上下にカチカチ合わせるタイプ
●ナッシング ある場所だけをキリキリ擦り合わせるタイプ
●クレンチング 上下の歯を強く噛みしめるタイプで音がしないタイプ
奥歯は噛みしめると、一本の歯で体重ほどの力がかかるので、それによって様々な悪影響が出ます。
①歯の磨耗 歯の表面がすり減り山と谷の凸凹が無くなり平らな咬む面になってしまう
②歯が欠ける・割れる 角など一部が欠けたり、大きく割れたりして場合によっては神経を取るあるいは抜歯の可能性も
③歯周病の進行 歯周病があると進行を早める
④知覚過敏の原因 歯に力がかかり続けることで根元に喫状欠損を引き起こしたり、③が原因で歯肉が退縮することで知覚過敏を引き起こす
⑤顎に悪影響 顎の周囲の筋肉に緊張状態が続き咀嚼筋筋痛症という筋肉の痛みや関節に負荷がかかり顎関節症の原因になる
⑥周囲への影響 音により周囲の人の睡眠に悪影響を及ぼす
歯ぎしりの対処
❶歯ぎしりの原因になっている心理的ストレスを取り除くことや、飲酒・睡眠時無呼吸症候群などによる浅い眠りの際起こりやすいのでその改善
❷逆流性食道炎も関連があると言われている。
❸就寝時に歯や顎の関節に強い力がかからないように、マウスピースを使用する。
マウスピースは市販品もありますが、噛み合わせや歯並びに悪影響を及ぼすことがあるので、きちんと歯科医院で型を取ってもらいご自身の口に合った物を使いましょう。
マウスピースは保険診療3割負担¥2400で作れます。
早めのご相談を・・・
村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター 一般歯科担当 岡田一記
日付: 2020年8月30日 カテゴリ:歯周病(症状・治療など), 歯ぎしり・噛みしめ・噛み癖, 噛み合わせ・顎関節症 and tagged 新型コロナウィルス、歯ぎしり、