• トップページ
  • ドクター紹介
  • 診療科目
  • 治療費
  • クリニック紹介
  • 地図・診療時間
  • ブログ

Category Archives: 赤ちゃん・子供の治療

赤ちゃん 歯ぎしり 

 

最近、離乳食をパクパク食べるようになった、1歳になるウチの息子が、ギリギリを歯ぎしりをしています。それも楽しそうに・・・・・・・

 

一般的に歯ぎしりは、ストレスという原因を抱えた人に起こる症状というイメージがあると思います。

 

その歯ぎしりの症状が、赤ちゃんに出たら、お母さまは心配になってしまいますよね。とくに初めてのお子さんの場合ならばなおさらですよね。

 

ウチの息子も第一子です

 

そこで今回は、実際、自分の息子のことも交えながら、そんな初めてのお子さんを持つ、お母さんやお父さんの不安を和らげるべく「赤ちゃんの歯ぎしり「子供のはぎしり」についてです。

( 「子供のはぎしり」  については次回お話します)

 

個人差はありますが、ちょうど乳歯が生え始める頃の6ヶ月辺りに赤ちゃんの歯ぎしりが始まると言われています。大人の歯ぎしりの場合は、歯の負担を軽減する治療やマウスピースなどを使用し予防をしていく必要があるのですが、赤ちゃんの歯ぎしりは、歯や顎が正常に成長していく成長過程で、大切なものとされています。

 

歯ぎしりをすることによって次に生えてくる歯の位置や顎の位置を定めようとしているのです。

 

また、赤ちゃんの場合は寝ている時だけでなく、起きている時も歯ぎしりをすることがあります。小さな赤ちゃんが歯ぎしりしているのを聞いてしまったら、心配せずにはいられないでしょうが、乳歯が生えそろうまではかなりの頻度で続くことも考えられますが赤ちゃんの成長の証だと思って見守っていきましょう。

 

では、心配なのはどんな場合はないのでしょうか?(><;)

 

あります!!

 

お母さまの目で見て、明らかに歯列不正の心配がある場合です。乳歯が生えそろったころに一度、矯正歯科医に相談してみると良いでしょう。顎の発育や歯列に影響する考えられますので、気になる症状があるときには放っておかず、とりあえず受診して相談してみると良いと思います。

 

乳歯が生えそろった頃は、まだ、矯正治療は早いです!と言われるかもしれませんが、どのような歯列不正になる可能性があるか予測ができ、虫歯や歯周病だけでなく、歯並びに対しても、定期検診は大切なのものと考えています。

 

ちなみに明らかな歯列不正とは、著しい反対咬合(受け口)、  開咬(咬んでも前歯がかみ合わない)、 著しい上顎前突(出っ歯)、 交叉咬合(かみ合わせがスレ違っている・上下の正中が極度にあっていない) などです。

 

また、乳歯が生えそろった後もなお歯ぎしりが続くような場合にも歯科医に相談が必要です。

歯ぎしりによって乳歯が擦り減ってしまったり、歯神経に炎症が起きてしまったりする可能性もあります。治療が必要な場合もあるります。

 

以上のように、余程のことが無ければ、乳歯が生え始めた赤ちゃんの歯ぎしりはあまり心配するものではありません。乳歯が生えそろうまで、安心して見守ってください。

 

 

ウチでも、朝早くからワーワー、キャーキャー!

ニコニコしながら、「ギリギリ」歯ぎしりやってます。

次の歯も生えてきました

 

村田歯科医院 / 村田歯科 横浜矯正歯科センター  村田正人

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:赤ちゃん・子供の治療, 噛み合わせ・顎関節症, 歯ぎしり・噛みしめ・噛み癖 and tagged ,

横浜市妊婦歯科健診実地医療機関 指定

 

この度、当院についての「お知らせ」がございます。

 

横浜市が10月1日から始める

 

「横浜市妊婦歯科健診実地医療機関」 の指定を受けました。

 

これにより、当院では、横浜市妊婦歯科健診が受けられます。助成の対象となります。

 

妊婦さんにも優しい歯科医院、受診環境を整えていこうと思います。

 

どんな小さなことでも構いません、不明な点がございましたら、遠慮なくスタッフにお尋ねください。

 

村田歯科医院  院長

 

 

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:赤ちゃん・子供の治療, 健康保険・医療費, 歯科医療全般・全身との関連, 予防歯科・デンタルケア, お知らせ・医院情報 and tagged

乳歯 正しい 歯並び  - お口のチェック① -

 

夏休みですね

お休みの間に、是非!やっていっただきたいお口のチェックをいくつかご紹介します。

 

夏休みですから、小さいお子さんをお持ちのご家庭ではにぎやかになりますね。

そこで、今回は、まずは「乳歯の正しい歯並びについて」です。

 

 

お子さんの口の中をじっくりとチェックをしたことがありますか?

乳歯の正しい歯並びはどういう状態かご存知ですか?

乳歯は抜けてしまうから、「まーいいや!」と思っていませんか?

 

よーーーーーく、チェックしてみてください.

多少嫌がられても・・・・・・・(00;)/・・・・・将来のためです。

 

上下の前歯かみ合わせが反対になっていませんか?(反対咬合)

 

前歯がすごく突出した出っ歯ではありませんか?(上顎前突や下アゴ劣成長)

 

しっかり噛みあわせても上下の歯が開いたままになっていませんか?(開咬)

 

すでに乳歯の段階で歯並びがガタガタしていませんか?(叢生)

このように見れば明らかに歯列不正がわかる場合もあります。

 

がっ、しかし・・・・

 

こんな勘違いをしてしまう親御さんもいらっしゃいます・・・?

  『うちの子はとってもキレイにピッタリ並んでいるから大丈夫だと思います!』

 

                                        と自身満々に・・・・・・

実はこれは大きな間違いです!

結論から言いますと、乳歯列の理想的な歯並びは

上下の前歯12本すべての歯にすき間があいている!いわゆる「すきっ歯状態」なのです。

 

 

永久歯の幅は乳歯の1.5倍の大きさがあります。乳歯の時にすき間なくきれいに歯が並んでいると将来、乳歯より幅の大きな永久歯が生えそろうスペースがないため、デコボコと重なるように生えて歯並びが悪くなる可能性が非常に高くなります。

『すきっ歯』は、幅の大きい永久歯がきれいに並ぶための用意されたスペースなのです。

 

隙間のないきっちり並んだ乳歯列は要注意です!

この夏休み!もう一度お子さんの歯並びをチェックしてみてください・・・・・(00)・・・・・・

 

村田歯科 横浜矯正歯科センター  村田 正人

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:赤ちゃん・子供の治療, 矯正歯科(歯並び・症状・治療法など), 予防歯科・デンタルケア

赤ちゃん 歯磨き

 最近、子育てに奮闘しながら、矯正治療を受けている患者さんがよくいらっしゃいます。

なぜだか?偶然にも?

私の担当した患者さんで、矯正治療開始後に赤ちゃんが出来て、お母さんになった患者さんが多くいます・・・・

治療中はお母さんのお腹の上にチョコン!お座りしています。

そんな時、治療中相談されるのが、赤ちゃんの歯みがきについて質問されることが多いです。

 

そこで、今回は「赤ちゃんの歯みがき」についてです。

皆さん、乳歯はいつ頃から生えるかご存じですか?

生後6ヶ月頃に下の前歯から生えることが多いですが、1歳のお誕生を迎えてもまだ生えていないこともあります。乳歯が生える時期はお子さんによってかなり個人差があるものです。

歯が生えるのが遅いことは悪いことではありません。逆にあまりにも早く生えすぎた場合には授乳の時にお母さんに噛み傷つをけたり、赤ちゃん自身の舌に潰瘍を作ることもあります。
また、下の前歯が生えてきたからといって寝かしつけの授乳をやめる必要はありません。ただし、就寝時の授乳は統計的にも、むし歯ができるリスクが高くなりますので、そろそろ歯のケアが必要になってきます。
 上の前歯が生え初めたころから、ガーゼで上唇と上の歯の間に貯まったミルクをやさしく、ふき取って下さい。お口の中をさわることは歯みがきをする為の練習にもなります。

では歯ブラシはいつから始めたらいいのでしょうか?

歯みがきをいつから始めるかは、歯の生え方で決めて下さい。たとえば、上の前歯がぴったりとくっついているお子さんはそれだけでむし歯を作りやすいですので、早めに歯みがきを始めます。上の前歯に隙間が空いていても、奥歯が生え始める頃から歯みがきを始めるようにしましょう。

やさしく話かけてながら歯みがきしてあげてください。

おとなしくできたら、すご~く、いっぱいほめてあげてください。

ほめてあげること!

これは、すごーく大事です。言葉を理解して、自分の思ったとおりに手を動かせるのはだいぶ先になります。お子さんが歯みがきに親しみをもってもらうだけでも良いと思います。さらにほめてもらえると楽しくなりますよね。

歯みがきが嫌いになり、嫌な歯みがきをされると思えば、お母さんが「あ~ん」と言ってもなかなか口をあけてくれません。

逆に歯みがきが好きになり、楽しいと思えば、いとも簡単に口をあけてくれます。

歌を歌いながら、甘い歯磨き粉(ジェル)をつけて歯磨きを刷り込んでみるのもいいかと思います。

ただし、ど~うしてもうまくいかないということであれば、泣いても多少なりとも無理やり磨くことも必要な場合があります。まだ自分ですべてができる年齢でもないので、親が最初から仕上げ磨きしてしまいます。

可愛そうにも思えますが、虫歯にしてしまうよりはましです。嫌がるのも最初のうちで、子どもも慣れて仕上げ磨きを受け入れます。

実は、うちにも0歳の長男がいます。やっと下の前歯が生えてきました。

職業柄・・・・・・ はえてきた歯を見ようとしてしまいます\(00;)

ダメもとで、「あ~~~ん」って言ってしまいます。勿論、まだあけてくれません。むしろ、「あ~~~ん」ってやった顔がオカシイのか(汗)ゲラゲラ、大口あけて笑い始めます。

結果、「歯が見えます」・・・・・・・観察終了ですv(00)v☆

さらに歯がはえてくる影響で、歯ぐきがムズムズしているようですので、色々なものを噛みたがります。そこで歯みがき練習もかねて、最近では、リング歯ブラシ「ぷうぴい」というのと持たせてあげています。

幸い気にいってくれているらしく、ニコニコしながら噛んでいます。朝、時間のあるときは、私が歯磨きをしているところ見せながら、「ぷうぴい」を持たせています。いつか自分でやるときがくると思っているので、あまり神経質にならず、何事も楽しくできる、ということが大事かと思います。

「歯磨きは気持いい!楽しい!」

って、思ってくれるキッカケになればと思っています。

村田歯科 横浜矯正歯科センター   村田 正人

横浜の歯医者|村田歯科医院|横浜駅すぐの歯医者

日付:  カテゴリ:歯周病(症状・治療など), 赤ちゃん・子供の治療, 予防歯科・デンタルケア

村田歯科について

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 菱進横浜ビル3F

TEL:045-314-0881

JR横浜駅西口・きた西口より徒歩1分

<< 横浜の歯医者 村田歯科 >>

〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-1-6 菱進横浜ビル3F

045-314-0881

JR横浜駅西口・きた西口より徒歩1分

 
午前診療
10:00∼12:30
× ×
午後診療
14:30∼19:00
× ×
© 横浜 歯医者/歯科|村田歯科医院